久々の美容室 ZA/ZA AOYMA

普段は床屋(QBハウス)で髪を切っている私だが、久々に美容室にいった。

 

しかも青山の「ZA/ZA AOYMA」という若者に人気の美容室だ。

aoyama.zaza-j.com

 

 

なぜ、こんな中年のおじさんが青山のおしゃれ美容室に行ったかというと、

今度、会社採用サイトにインタビューが掲載されることが決まったからだ。

 

妻に「たまにはおしゃれな髪型にしたら?」と言われたので、青山まで足を運んだ

(なぜこの美容院かというと、親族がこの運営会社の経営にかかわっている)

 

www.pinterest.jp

 

※写真はイメージ

 

私は若い女性の美容師さんに切ってもらった。

髪型のイメチェンは会社での評判も大変よく、いい感じに切ってもらえて大満足だ。

 

ZA/ZA AOYAMAさん、大変おすすめです。

 

※採用サイトがアップされたら告知します

外資IT企業の凋落

私が就職活動をしていた20年以上前は、IT業界のトップはダントツでIBMだった。東大、東工大ばかりで、早慶は理系院生出なければ入社できないほどだった。

 

富士通NECに入社するやつは、基本的にIBMに落ちた人たちだった

 

それが今はどうか。業績は右肩下がりで、人気企業ランキングにも入らないくらいだ。

 

https://japan.zdnet.com/article/35170140/

 

「DX」を連呼してるだけの企業になり、今は対して優秀なメンバーもいなくなっている。

 

私立大学の上位レベルであれば新卒で入社できるそうだ。

 

ネット時代に成長できなかった企業に未来はないだろう

 

年収1000万円で、6000万円のマンション購入は高すぎる

30代に突入すると、急にまわりが一軒家やマンションを購入するようになる。※私は40代になってから買った。

 

その時度々話題になるのが、いくらの家まで買うのが適正かといった話だ。

 

30歳で年収800万円で7000万円のマンションを買った大学院時代の同級生がいる。

 

私の感覚では30歳時点で年収1000万円あっても、頭金がないなら6000万円は高い。

 

だいたい、頭金+年収×4年くらいが適正だろう。

 

家は資産ではなく負債だ。

 

 

 

 

 

犬を飼うべきなのか、娘と激論

今日娘が犬を飼いたいと言い出した。

 

私も妻も犬は好きなのだが、飼っていいのか大変悩ましい。

 

気軽に外食できなくなるし、旅行もしづらくなる。

 

娘がここまで強くお願いしてきたことはないので、なるべく叶えてあげたいのだがどうしたらいいものか‥

 

共働きで日中両親が家にいないから、犬を飼うことで娘の寂しさを埋められるのだろうか

 

非常に悩ましい

 

みずほ銀行が日立にシステム障害に関して費用請求する件

みずほ銀行日立製作所に、システムトラブルの費用を負担させることを検討している件が話題だ。

 

最初に報じたのは日経新聞

www.nikkei.com

 

報道によると、3月11日夜から12日にかけて起きた外貨建て送金のトラブルにかかって費用について、日立に請求することを検討しているという。

 

IT業界に立場として、この記事には大変驚いた。

一般的に、ユーザー企業がSIerにシステムを発注した場合、システムを納品した際に検収する。

 

検収を終えれば、以後の不具合は基本的にユーザー企業の責任となる。

 

なぜ、みずほ銀行が日立に請求できるのか。

現時点の報道内容だけでは理由がわからなず、今後きちんと理由が明かされることを期待したい。

 

 

 

 

 

 

 

 

日経新聞さんの記事・・・

新年度なので久々にブログを書いた。

 

今後はとりあえずは気になったことや、プライベートのできごとなどを、自分の備忘録的に不定期に書き込んでいきたいと思う。

 

いつまで続くかはなぞだが、その日の怒りやおもったことをつらつらと記そうと思う。

 

今日はいつも気になっていた、日経さんの「これ違うんとちゃう?」という記事についてだ

 

私は10年以上、日経新聞を購読している。ビジネスマンとして、経済情勢を把握するために有益なのは間違いない。「とりあえず」日経さえ読んでいればビジネスマンとしての知識が養われると思う。

 

ただいつも感じるのは、日経新聞はIT関連の記事にはめっぽう弱いということだ。

 

2021年4月1日に公開された下記なんか典型的だ。

www.nikkei.com

 

「汎用システム共有」という見出しを読んだときは「?」だった。

IT業界に身を置く立場であれば誰しもが、「メインフレームを地銀間で共有する」という超時代錯誤の取り組みを始めるようにに読めただろう。

 

中を読めばそれほど違和感がないのだが、

汎用系とオープン系が真逆の概念であることをまったく理解していないようだ。

re-katsu.jp

 

経済に強いメディアであり、IT業界に強い記者がいないのはわかるが、

もう少し正確な情報を伝える努力をしてほしいものだ。

 

・・・・もしかるすと自分がIT業界にいるからIT関連の記事の間違いに気づいているだけで、本当は各業界の人が読んだらびっくりな間違いがたくさんあるのかもしれない。